「日本人は海外へ行くとリュックを背負っている」みたいなことを、外国人から言われていた記憶があります。
国によっては、リュック姿=日本人=お金持ちみたいなイメージがあって目をつけられやすいという、何やら治安的要素などがあったんだろうけど、日本にやってくる外国人観光客も大概リュック背負ってるんですよね。
先日、上野御徒町周辺をぶらぶら散歩していたら、外国人観光客の洋の東西を問わずリュックを背負っていたので、ふと冒頭のことを思い出したわけです。
海外へ行った際、「持ち物から目を離さない」というのはよく言われますが、そんな外国人観光客が荷物から離れてスマホ画面に見入っている姿を見たら、日本という国はつくづく治安が良いというか平和というか、苦笑してしまいました。
「日本の治安はとても良いので、持ち物から目を離しても大丈夫です」とか日本のガイドブックには書いてあるのかしらん?
まぁ当然治安は悪いより良いほうがいいので、「日本てすごいよなぁ」と感心するわけです。