もう、その他のこと

子供は広場で何をして遊ぶのだろうか

趣のある木製ベンチがあったので撮影をしました。 まぁ木製といっても土台は鉄製なわけですが。 子供の頃、近所の公園に木製シーソー(懐かしげに言うなら、『ぎったんばっこん』)があったのですが、年季が入っていて所々ささくれてい… もっと読む 子供は広場で何をして遊ぶのだろうか

もう、その他のこと

少年でなくとも老い易く学成り難しとは如何せん

今日で3月が終了なんですよね。 一年の1/4が終わるわけです。早いですね~ なんだかんだとまだ今年の手帳が購入できていないので、明日こそ買いに行く。 気づいたら今日は『プレ金』じゃないですか! CMでやっていたような『1… もっと読む 少年でなくとも老い易く学成り難しとは如何せん

日常のできごと

みんなやってる。そう!みんなやってる。

以前にも書いたことのある踏切なのですが、今日は2度もノンブレーキ通過車を見ました。 一部信号機にしたがって一時停止せずに通行ができる踏切がありますが、ここはそうではありません。その上で『なぜ踏切で一時停止しないのか』の可… もっと読む みんなやってる。そう!みんなやってる。

もう、その他のこと

つまりは本当に帰ってきたウルトラマン

近所に『認定こども園保育所型(認可保育所)』があって毎日子供たちの元気な声が聞こえてきます。 今日ね、男の子たちが大きな声で『帰っきてたウルトラマン』『ウルトラマンタロウ』『ウルトラセブン』の主題歌を歌っていたんですよ。… もっと読む つまりは本当に帰ってきたウルトラマン